Blog

こだわりの薬剤や取り扱ったヘアスタイルについて

お客様へお知らせしておきたい店舗情報や商品をご紹介

店内で使用されている薬剤や各種ヘアスタイルのご紹介を発信しております。また、店舗情報についてお知らせ事項が生じた場合にも掲載しております。安心してご利用いただけるお店を目指し、常に誠実さとお客様への感謝を忘れずに営業中です。

  • 30

    髪の正しい洗い方とは?

    2022/01/08
    髪を正しく洗うためには、どんなところに気をつければ良いのでしょうか。詳しく解説していきます。▼髪の正しい洗い方のポイントポイントを具体的に見ていきましょう。■洗う前にブラッシングをする髪を...
  • 29

    髪のダメージの原因には何があるの?

    2022/01/01
    髪にダメージを与える原因にはどんなものがあるのでしょうか。詳しく解説していきます。▼髪のダメージの原因髪のダメージの原因を具体的に見ていきましょう。■シャンプーシャンプーをする時にゴシゴシ...
  • 28

    白髪染めはどれくらいの頻度でやるべき?

    2021/12/22
    年齢を重ねるとだんだんと白髪が気になってきますよね。白髪ができるたびに白髪染めをするのはキリがありませんが、実際どれくらいの頻度で染めればいいのでしょうか?そこで今回は、白髪染めの頻度に...
  • 27

    白髪染めを長持ちさせるためにはどうすればいい?

    2021/12/15
    白髪染めをしたけど、早々に色落ちしてしまった経験はありませんか?何度も染めるのは手間も時間もかかりますし、なるべくなら長持ちさせたいですよね。そこで今回は、白髪染めを長持ちさせる方法につ...
  • 26

    白髪染めとヘアカラーの違いとは?

    2021/12/08
    白髪が気になってきたら染める必要がありますよね。染め方は白髪染めとヘアカラーの2通りがありますが、どのような違いがあるかご存知ですか?今回は白髪染めとヘアカラーの違いについて詳しくご紹介し...
  • 25

    頭皮が乾燥する原因って?

    2021/12/01
    頭がかゆかったり、フケが出る場合は頭皮が乾燥している可能性があります。では何故頭皮は乾燥するのでしょうか?今回は、頭皮が乾燥する原因と対策についてご紹介します。▼頭皮が乾燥する原因■1日に数...
  • 24

    寝癖はどうやって直す?

    2021/11/22
    朝起きて寝癖ができていると、直すのに時間がかかってしまいますよね。支度の時間は限られているので、あまり寝癖を直すのに手間取りたくないでしょう。では、寝癖はどうやって直せばいいのでしょうか...
  • 23

    ?縮毛矯正の適切な頻度について

    2021/11/15
    縮毛矯正は、一度の施術で完全にストレートヘアが手に入るわけではありません。なぜなら、人の髪は伸び続けるからです。一度縮毛矯正をかけた部分にクセが戻ることはほとんどありませんが、新しく生え...
  • 22

    ?縮毛矯正を長持ちさせる方法について

    2021/11/08
    クセ毛を真っ直ぐにすることができる縮毛矯正ですが、アフターケアの方法によってはすぐに落ちてしまうことがあります。せっかく縮毛矯正をしても、すぐに落ちてしまったらもったいないですよね。そこ...
  • 21

    ?湿気による髪の広がりを抑える方法について

    2021/11/01
    雨の日やお風呂上がりに髪の広がりが気になる人もいると思います。湿気によって髪が広がると、せっかくスタイリングしてもすぐにボサボサになってしまいますよね。そこで今回は、湿気による髪の広がり...
  • 20

    枝毛をカットするメリットについて

    2021/10/22
    ふと髪を見たときに、枝毛が気になることもありますよね。枝毛がたくさんあると、手触りが悪く見た目も良くありません。枝毛をカットした方が良いか悩んでいる方もいると思います。そこで今回は、枝毛...
  • 19

    ?剛毛の人のための髪質改善方法について

    2021/10/15
    髪が太くて硬いいわゆる剛毛は、ごわつきやすくて扱いにくいですよね。「髪質は遺伝だから仕方がない…」と諦めている人もいるかもしれませんが、髪質は改善することができます。そこで今回は、剛毛を柔...
  • 18

    ?基本的なワックスの付け方について

    2021/10/08
    ワックスは、髪に動きを出したりボリュームアップさせる際にとても便利ですが、なかなかうまく付けられないという人もいるのではないでしょうか。美容室でセットしてもらったみたいに、自分でもできる...
  • 17

    ?リンスを流し忘れるデメリットと対処法について

    2021/10/01
    考え事をしながら、またはぼーっとしながらお風呂に入ったときに、しばらく経って髪がベトベトするという経験はありませんか?リンスやトリートメントを流し忘れると、髪にさまざまな影響を及ぼしてし...
  • 16

    ?ヘアカラーのリタッチは何センチまで?

    2021/09/28
    髪の根元部分だけを染める「リタッチカラー」。根元だけといっても、何センチまで染めることができるかわからないという人もいるではないでしょうか。どのくらいリタッチできるかわかれば、美容室に行...
  • 15

    ?マンツーマン接客のメリットについて

    2021/09/25
    予約制の美容室が多いですが、予約したにもかかわらず待たされることはよくありますよね。また、スタッフを指名しても担当してくれるのはカットだけ、なんてこともあります。そんな問題を解決したのが...
  • 14

    髪をボリュームアップさせる方法について

    2021/09/21
    毛量が少ない人や髪が柔らかく細い人は、髪がペタンコになりがちです。髪にボリュームがないと老けて見えてしまうので、髪をボリュームアップさせたいですよね。そこで今回は、髪をボリュームアップさ...
  • 13

    ヘッドスパにはどんな効果があるの?

    2021/09/17
    近年多くの美容室が実施している「ヘッドスパ」ですが、名前は知っていても受けたことはないという方も多いのではないでしょうか。今回はヘッドスパの効果について解説していきますので、施術を受ける...
  • 12

    ヘアセットの種類について

    2021/09/13
    美容室で受けるヘアセットにも、実は色々な種類があるのをご存知でしょうか。今回はヘアセットの種類について解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。▼ヘアセットとはヘアセットとは、結婚式...
  • 11

    結婚式用のヘアセットは自分でやっても良い?

    2021/09/09
    結婚式に招待されたら、最大限のオシャレをして参列したいものですよね。ヘアセットもいつもと違う豪華なものにしたいですが、自分でセットしても大丈夫なのでしょうか。詳しく解説していきますね。▼結...
< 1 23 >

NEW

  • 髪の毛が多くて困っている人が毛量を減らす方法とは?

    query_builder 2023/01/02
  • 毛先がダメージを受けてしまった時の正しい対処法とは?

    query_builder 2022/12/01
  • 毛質を柔らかくする方法について

    query_builder 2022/11/03
  • 毛質の種類について解説

    query_builder 2022/10/05
  • 分け目の癖を直すポイントについて

    query_builder 2022/09/03

CATEGORY

ARCHIVE

大分市で美容室をお探しなら、ご相談から仕上げまで心穏やかに過ごせるhair salon KLEURをご検討ください。実績豊富なスタイリストがマンツーマン接客で責任を持って担当し、それぞれのご希望に添ったヘアスタイルを仕上げております。また、お客様に「来て良かった」とご満足いただけるように、シャンプーやヘッドスパに力を入れ、心地よいひとときをご提供しております。

お客様お一人おひとりとの信頼関係を大切にし、それぞれのご要望と髪の健康を考えながらカットやカラーなどの各種メニューをご提供いたします。また、初めてのお客様にも安心してご来店いただけるように、店舗の情報や取扱商品についてブログで随時公開しております。来店をご検討の際には、店舗の雰囲気を確認するためのご参考にぜひ一度ご覧ください。