毛先がダメージを受けてしまった時の正しい対処法とは?
「髪のお手入れをしっかりしているのに枝毛や切れ毛が目立つ」という人もいるのではないでしょうか?
今回は、毛先にダメージが見られる時にするべき対処法についてご紹介します。
▼シャンプー・トリートメントを見直す
毛先のダメージが目立つ場合は、シャンプーやトリートメントが髪質に合っていないのかもしれません。
普段使っているシャンプーやトリートメントを見直してみましょう。
▼毛先をカットする
傷んだ毛先が目立っているなら、その毛先をカットする方法もあります。
カットすることで、髪の傷みが広がりにくくなります。
自分でやるのは難しいかもしれませんので、美容室でカットしてもらうのもいいでしょう。
くれぐれも枝毛を裂くようなことはしないでください。
▼ブラッシング
ブラッシングで毛並みを整えて、髪を保護しましょう。
ヘアブラシにも様々な種類があるので、自分の髪質に合わせて選択することが大切です。
髪が絡まっていたら無理やりとくのではなく、ゆっくりと優しくとかすようにしましょう。
▼まとめ
今回は、毛先のダメージを対処する方法をご紹介しました。
放置していると悪化することもあるので、枝毛や切れ毛に気づいたら早めに対処しましょう。
「hair salon KLEUR」は、大分県の大分市で美容室を営業しております。
美しい髪のままでおしゃれを楽しみたいお客様のために、ヘアケアを丁寧に行っています。
当店ではオーガニック製品をメインに取り扱っておりますので、大分市で髪を任せられる美容室をお探しでしたら、ぜひ一度ご来店ください。
NEW
-
query_builder 2023/01/02
-
毛先がダメージを受けてしまった時の正しい対処法とは?
query_builder 2022/12/01 -
毛質を柔らかくする方法について
query_builder 2022/11/03 -
毛質の種類について解説
query_builder 2022/10/05 -
分け目の癖を直すポイントについて
query_builder 2022/09/03