美容室に着くのは予約の何分前がいい?
美容室の大半は予約制となっていることが多いものの、具体的に何分前に着くといいのでしょう。
今回は、美容室に着く時間について見ていきます。
▼何分前に美容室に着くのがベスト?
あらかじめ予約をとっておいた美容室に行く際、何分前に着くのがベストなのでしょうか。
■最適な美容室への到着時刻
たいていの美容室が、前もって予約を取ってもらう予約制を導入しているのは、あらかじめ準備しておけるからです。
そのため、予約の際にはカットやカラー、パーマなど、施術の希望を前もって聞く美容室が多いでしょう。
細かい点は実際にやり取りしてから決めるとしても、当日にすべきことは大まかに知っておきたいと考えるのもわかりますね。
したがって、予約時刻には施術をスタートできるよう、美容室到着は5分から10分前がベストです。
■早すぎても遅すぎてもNG
予約時刻の5分から10分前に美容室に到着するのがよいのは、早すぎるとまだ前のお客さんが施術を終えておらず、スタッフを焦らせてしまう点が挙げられます。
また、予約時刻よりも遅くなると、要望を聞いたり施術をする時間が減ってしまうだけでなく、後に続くお客さんの予約時間にずれ込むことになりかねません。
5分から10分前には美容室に着いていれば、前のお客さんがまだ終わっていなくても、それほど待たなくて済むでしょう。
もしすでに終わっていれば、予約時刻よりも早くスタートできますね。
▼まとめ
前もって予約しているものの、美容室に何分前に着けばいいかで迷った経験がある方は多いでしょう。
早すぎても遅すぎてもいけませんので、何分前がいいのかで迷った時は「5分から10分前」と覚えておくといいですね。
当サロンは予約制となっており、専用アプリからご予約を承ります。
どうぞお気軽にご予約下さい。
NEW
-
query_builder 2023/01/02
-
毛先がダメージを受けてしまった時の正しい対処法とは?
query_builder 2022/12/01 -
毛質を柔らかくする方法について
query_builder 2022/11/03 -
毛質の種類について解説
query_builder 2022/10/05 -
分け目の癖を直すポイントについて
query_builder 2022/09/03